新潟 西港 2025/9/25

新潟 西港 2025/9/25

昨日より韓国向け鉄スクラップ船積み開始です🚢

スクラップ市況
為替レート @148.7 (9/25)

韓国🇰🇷
POSCO 9/25 BID
HS CFR@49,000円
(HS FOB@46,000円〜46,500円)
SD CFR@48,000円
(SD FOB@45,000円〜45,500円)

関東からのフレート
$17〜$19程度

銅市況
9月8日に発生した世界第2位のインドネシア鉱山事故の影響で同社が25日に契約に対してフォースマジュールを宣言しました。
24日にはペールの鉱山でも政治的問題により生産を停止すると発表がありこの影響で供給不安が発生しLME先物が急上昇しました。
24日21時 $9940
25日1時 $10370($430↑)

今回初めて記載します
「弊社非鉄担当者からの話し」
今年ももう秋になりこの半期非鉄の状況を振り返って見ますと正に乱雑無章な状況でありました。
4月に大幅な円高に振れ、関税の問題に先行きの不安を感じてLMEに多大な影響を与え非鉄の相場は暴落、在庫を塩漬けにする事を余儀なくされた方も多かったのではないでしょうか。
現在9月後半価格は大分持ち直して来た様に感じるのですが、ここに来て数年に一度やって来る「本当の価格がわからない」と言う状況を感じております。
銅に関しては建値に準じてなのでそこまで混乱しないのですがアルミに関しては全国的に理由が付けられない高価格を耳にしております。
海外に聞いても国内メーカーに聞いても出てこない辻褄の合わない正に理由の付けられない高価格です。
お客様から「今アルミこんな価格だって聞いているけど?」等お問い合わせ頂きます。
そのようにお話聞きますと勢いで根拠の無い男前価格を付けてしまいそうになるのですが、生憎弊社は男を売る稼業では御座いませんので正当性のある価格にて勝負させて頂いております。
ですがこの様に価格が先行してしまう背景には発生が薄く本当の値上がりの兆候があるのではないでしょうか、発生がなければ品物が取り合いになり高くなる状況を好機と見れるプレイヤーは少ないとは思いますが、塩漬けにしていた在庫は放出できるチャンスだと思います。

お問い合わせは0256-36-0072まで