新潟 西港 2025/9/22

新潟 西港 2025/9/22

本日より内航船船積み開始です🚢

海外市況
為替レート @148.0(9/22)

為替はまた円安に触れています。FRBの利下げも大した影響はない状況です。

ベトナム🇻🇳
SSC 9/8の週 BID
H1/H2 CFR@$325

その他メーカー商談価格
H2 CFR@$315〜$320程度
(H2 FOB@40,200円〜41,000円)

フレート上昇中です。
5000mt積み $38〜$40

台湾🇹🇼
H1/H2 CFR@$310〜$315
(H1/H2 FOB@40,500円〜41,200円)

フレートも以前と比べて$5ほど上昇中で$28→$33程度

インド🇮🇳
1月〜7月輸入量595万トン(前年同期比+12.6%)

  1. アメリカ🇺🇸 102万トン(+27.1%)
  2. イギリス🇬🇧 58.3万トン(-7.2%)
  3. シンガポール🇸🇬 39万トン(+28.4%)
  4. アラブ首長国連邦🇦🇪 30.7万トン(+0.5%)
  5. ブラジル🇧🇷 26.2万トン(-9.7%)
  6. マレーシア🇲🇾 26万トン(+77.4%)
  7. オーストラリア🇦🇺 25.8万トン(+28.7%)
  8. 日本🇯🇵 18.9万トン(+553%)
  9. 韓国🇰🇷 14万トン(+133.9%)

日本、韓国からの購入量が大幅に上昇しています。8月はある程度商談していましたがここに来て9月は商談が少ない様です。多分アメリカからの関税なども影響しているかと思われます。

日本🇯🇵
輸出港ランキング1月〜7月

  1. 千葉 69.9万トン (前年比+6.3%)
  2. 川崎 64.2万トン(+24%)
  3. 衣浦 26.5万トン(+149.5%)
  4. 東京 20.8万トン(+37.9%)
  5. 戸畑 18.3万トン(-14.4%)
  6. 名古屋 17.1万トン(+57.3%)
  7. 豊橋 16.7万トン(+29.7%)
  8. 大阪 14.9万トン(+46.6%)
  9. 横浜 14.6万トン(+8.6%)
  10. 直江津 11.7万トン(+0.9%)
  11. 新潟 4.2万トン(+16.9%)

今年はこのペースだと750万トンほどの輸出量になってくる可能性があります。過去最高を記録する可能性が出てきてます😳

お問い合わせは0256-36-0072まで